診療方針
形成外科とひふ科の連携により、
幅広く適切な医療を提供します
当院の特徴

皮膚科・形成外科の専門医による
丁寧で精度の高い治療
当院には院長をはじめとして、日本専門医機構認定形成外科領域専門医や、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医などの資格を保有した医師が複数在籍しています。豊富な知識と、これまでの経験や技術を活かして精度の高い治療をご提供させて頂きます。お肌や皮膚のお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

豊富な医療設備で
幅広い診療に対応
患者の皆様のあらゆるお悩みに迅速に対応することができるように豊富な医療設備を整えております。複数のレーザー治療器を疾患に合わせて使い分け、ほくろ・いぼ・脱毛など幅広く対応いたします。ご相談頂いたお悩みに対して適切なアプローチをご提案いたします。

地域のかかりつけ医として気軽に
美容分野の相談もできる医院
当院は、発疹やニキビ、アトピーやヘルペスなど皮膚のお悩みで多くの患者様に通院頂いております。患者様の肌状態を長く診させて頂いているからこそ、美容分野の治療も、一人ひとりに適切で安心な治療をご提案することができると考えています。

大きな駐車場と駅チカの
アクセス便利な立地
当院は、桜井駅(近鉄大阪線、JR万葉まほろば線)より徒歩1分の立地にございますので、通勤途中やお買い物のついでなどでも通って頂きやすい環境です。また、駐車場も25台停められる大きな敷地がございますので、お車でも安心してお越し頂けます。

40年以上長く地域に根差した
患者様一人ひとりに寄り添った診療
当院は奈良県桜井市のこの地で、地域の皆様に長く診療を続けてきました。一人ひとりにしっかりと寄り添い、患者様に合わせた治療をご案内させて頂きます。もちろん遠方からお越し頂く患者様にも安心して診療を受けて頂けるよう万全の環境と体制を整えております。
衛生管理の徹底
安心してご来院頂き、
安心して診療を受けて頂ける環境を
患者様に安心してご来院頂けるように、当院では衛生管理を徹底しております。全室にオゾン除菌脱臭機を設置し、空気清浄機(プラズマクラスター)も稼働させています。

オゾン除菌脱臭機

空気清浄機
(プラズマクラスター)

スリッパの殺菌灯ボックス
院内紹介
設備紹介

シネロン・キャンデラ製
Gentle max pro
医療機器承認番号
23000BZX00128000

Asclepion社製
メディオスター
NeXT PRO
医療機器承認番号
23000BZX00140000

エムエムアンドニーク社製
Q-SWルビーレーザー
MODEL IB103Q
医療機器承認番号
22800BZX00203000

シネロン・キャンデラ社製
elōs Plus
国内未承認医療機器

ルミナス社製
炭酸ガスレーザー
AcuPulse 30W
医療機器承認番号
22200BZX0065500

三面鏡型紫外線治療器
ダブリン 7シリーズ
医療機器承認番号
224AFBZX00073000

紫外線治療器
エキシマ
セラビーム®UV308 mini LED
医療機器承認番号
227ABBZX00117000

ベクトロニクス社製
イオントフォレーシス
IP-30
医療機器承認番号
20700BZZ00815000

GE製
汎用超音波画像診断装置
LOGIQ e Premium
医療機器承認番号
218ABBZX00060000
シネロン・キャンデラ社製
elōs Plusは未承認医療機器です
国内未承認の医療機器に関する情報
- 使用する医療機器は薬機法上の承認を得ていないものである
-
入手経路:当院医師による個人輸入
(現在はシネロン・キャンデラ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:栗城祐治)から購入可能なものです) - 国内承認医療機器の有無:同一の性能を有する他の国内承認医療機器はありません
- 諸外国における安全性などに係る情報:FDA(Food and Drug Administration):アメリカ食品医薬品局)承認機器
重大な副作用
熱傷・瘢痕形成
米国承認年月
2010年11月
海外使用数
約500台
副作用報告など
特に重篤な副作用の報告はありません