たこ・魚の目について
たこ・魚の目とは
たことは、皮膚の一部が硬くなる状謡を指します。皮膚が外側に盛り上がり固くなったものを「たこ」、内側に刺さるような形で固くなるものを「うおのめ(鶏眼)」と呼びます。 魚の目とは、足にできる角質の塊で、慢性的な刺激により皮膚が硬く盛り上がるものを指します。別名を鶏眼と言います。 どちらも幹部の角質が固くなっているため、その部位の触覚が鈍感になっていることが多いです。
たこ・魚の目の症状
タコは、皮膚外側の角質が固くなるため、痛みはほとんどありません。足にできることが多いです。部位や本人の癖・生活習慣によって、症状が異なります。魚の目は、皮膚の奥まで芯が深くまでできてしまうと、神経が刺激され、痛みを伴うことがあります。タコは皮膚表面から外側に向かい盛り上がるのに対して、魚の目は皮膚の内側へ入り込んでいきます。
たこ・魚の目の原因
タコ・魚の目共に原因はほぼ一緒で、本来かからない場所への、摩擦や刺激が原因です。あっていない靴やハイヒール等を長時間履くことや、体重が一点にかかってしまうことが原因の場合が多いです。また、歩き方・立ち方などの体重のかけ方の癖によって、色々な箇所にたこができる場合があります。
たこ・魚の目の日常の注意点
靴やインソールを見直すことで、タコ・魚の目ができにくくなります。自己流での処理では一時的に改善されるかもしれませんが、再発の可能性があります。医師の診察を受けることをおすすめします。当院では、ひとりひとりのタコ・魚の目に対する診断・治療・アドバイスをおこなっております。お気軽にご相談ください。